ケン・リュウ 「文字占い師」

「そのとおりだな。もうひとつ単語を選んでみないか? その文字がきみになにを知らせたいのか見てみよう」
リリーはじっと考えた。 「アメリカを表す漢字はどう? お爺さんもあそこに住んでいたんだよね?」
甘さんはうなずいた。 「良い選択だ」 彼は筆で書いた。

「これはメイだ。 “美”を表す漢字であり、アメリカを表す漢字でもある。 美国というのは、美しい国という意味だ。この字がふたつの漢字を上下に重ね合わせてできているのがわかるかい? 上半分の文字の意味は“羊”だ。雄羊の角が突き立っているのが見えるだろ? 下半分の意味は“大きい”だ。自分が大男である気になって両手両脚を広げて立っているような形なんだよ」
甘さんは立ち上がって、その様子を示した。

ケン・リュウのSF短編集から、「文字占い師」を。
1961年、台湾で暮らすアメリカ人の少女リリーは、「文字占い師」を名乗る老人甘さんと出会います。「羊」や、犠牲の「羔」、正義や主義の「義」、二・二八事件の悪夢の記憶である「群」衆といった文字を通じて、彼女は老人の過去を聞くことになるのですが……。
物語の終わりに、リリーが台湾の別称もまた「フォルモサ(美しい島)」であることを知る場面は、切なくも深いです。

ひつじ話

Posted by


PAGE TOP