ジャン=フランソワ・ミレー「生まれたての子羊」

ひつじ話

ミレー 生まれたての子羊

ジャン=フランソワ・ミレーの「生まれたての子羊」です。子羊の前脚とか母羊の表情とか、愛おしくてたまりません。

記事を読む   ジャン=フランソ ...

鋼の錬金術師

ひつじグッズ

7巻表紙  第29話より

荒川弘のマンガです。主人公たちの故郷は羊が主産業らしくて、帰郷シーンに必ず羊がいるのです。

記事を読む   鋼の錬金術師

河鍋暁斎のひつじ戯画

ひつじ話

暁斎戯画
(羊)「ぶんめいかいくわ(文明開化)のこの東京に、こし(腰)にりようとう(両刀)をよこ(横)たえて、さいミ(細身)のはおり(羽織)、はさみ手ぬぐひ。ナントひら(開)けねへやつ(奴)じやナア
(狼)「ナニをこしやくな、この唐人め。下におりて見ろ、手ハ見せぬぞ

 河鍋暁斎記念美術館
伊蘇普物語之内 羊と狼の話、惺々暁斎、上州屋出版、明治6年、中判錦絵 

幕末明治期の絵師暁斎の戯画です。屋根の上で洋装ひつじがいばってます。

記事を読む   河鍋暁斎のひつじ戯画

羊乳のチーズ

ひつじ食

フェタ

羊乳チーズだけでもたくさんあるんですね。こちらはギリシャのフェタ。深いなぁ、チーズ世界。

記事を読む   羊乳のチーズ

ラプソディア

ひつじグッズ

ヨーン ラプソディア

プレステ2のゲーム「幻想水滸伝?」の外伝「ラプソディア」のキャラクター、ヨーンです。羊・・・ですね・・・。

記事を読む   ラプソディア

第6回「E-comライド」カラーデザインコンテスト

ひつじ春夏秋冬

ヒツジの群れが描かれた自動運転走行車

ちょっと古いnewsであれなんですが、「自由」テーマ部門の大賞はヒツジです。
MEGAWEB会場内のE-comライドで12月4日から実車が走っているようなので機会があればぜひ。

記事を読む   第6回「E-comラ ...

ひつじクッキー

ひつじグッズ

ひつじクッキー
「ITS’DEMO」は、「日常のスタイルアップ」をコンセプトとし、ファッション・コスメ・雑貨・フード・ミュージックに至るまで、ファッション&遊びに好奇心旺盛な若い女性の大好きなものばかりを揃えた「複合セレクトショップ」です。

残念ながら12月25日現在ホームページ上には載っていないのですが、実店舗では売っていました。
ひつじクッキーのプレーン味とココア味です。

記事を読む   ひつじクッキー

ひつじのケーキ

ひつじグッズ

ひつじケーキ ひつじケーキ型

クリスマスなので、ケーキなひつじを。下の写真が型で、上が完成品ですね。食べたいー。

記事を読む   ひつじのケーキ

ひつじグッズよりどり

ひつじグッズ

羊もようがめずらしい!
綿100%カツラギなので、洗濯にも強いエプロンです
ゆとりのあるデザインなのでみんなにジャストフィット♪
サイズ LL?3L
素材  綿100%
カラー ベージュ
    レッド
    ブラウン
製造 日本

ショート丈エプロン(ひつじ) 散在するヒツジたち?

綿100%カツラギ ショート丈エプロン(ひつじ)

足が冷たくてなかなか眠れないあなたの為に…
足元を芯からじ?んわり温めてくれるむくむくふわっふわ?のかわいいルームシューズができました♪
サイズ 200×170×300mm
素 材 本体:ポリエステル100%・亜麻の実

おやすみ羊 ほっとルームシューズ 全部集めると大変そうな「メリーおばさんのおやすみ羊」シリーズです。
羊の角のモチーフがポイント。
足もと暖めていきましょう。

おやすみ羊 ほっとルームシューズ

抱き心地はもちろん、表面を覆う毛足の長い
オーガニック スーピマウェーブフェイクファーのクリクリふわふわ?な肌触りと
弾力性のあるボディは、長さ約1mとボリューム満点!!
こんなにビッグサイズで、
しかも可愛いピローはなかなかありませんよ?♪
小さいお子さんも、ひつじさんと一緒だと
安心して眠ってくれそうですよね。
また、お仕事でちょっぴりお疲れ気味の方は
「すやすやママひつじピロー」を抱いておやすみいただくと、
ひつじさんが疲れた身体を癒やしてくれるかも・・・。
サイズ
体長 約106cm
重さ 約1.2kg

すやすやママひつじピロー サイズが……。
店頭で見かけたら思わず持ち上げてしまいそうになるかも。

すやすやママひつじピロー【ビッグサイズ】

ギフトリボンやおさいほうのアクセントなどリボンの使い方はいろいろ。
どんなふうに使うかを考えるだけでワクワク♪
サイズ:約W13xD15xH10cm
レース幅:15mm
長さ:約3m 
素材:綿100%

レースリボン ヒツジ このあたりの、なんでヒツジ型なのか良く分からない品物たちは微妙に心をくすぐるのです。

レースリボン ヒツジ アイボリー

100匹のヒツジがやすらかな眠りを誘う。不眠症な方にもオススメです。

Hituji02-100.gif Tシャツやバッグ、その他コースターなんかの
小物雑貨をつくられているショップさんです。
ヒツジ100匹。

ShopMajop

記事を読む   ひつじグッズよりどり

日本語の動物の鳴き声は異国で通用するのか?

ひつじ春夏秋冬

同じ動物の鳴き声であるにもかかわらず、言語によって聞こえ方が違うのは、英語の授業で習った人も多いだろう。日本人の友人が10歳の息子を連れてニュージーランドに遊びに来たときのこと。彼は3歳から英語を勉強しているが、犬を指さして、「あの犬、日本語が話せるよ。“ワンワン”ってほえるもん」と言ったのには、ああなるほどと感心した。英語では、犬の鳴き声は「バウワウ(bowwow)」だが、実際、日本人のわたしたちには、「バウワウ」ではなく「ワンワン」と聞こえる。犬以外の鳴き声にしても、羊は「メェー」、にわとりは「コケコッコー」、牛は「モォー」である。もしかして、もしかしたら、言語による動物の鳴き声の聞こえ方に違いなんてないのかも? とさえ思えてきた。というわけで、早速、ニュージーランドの子供たちに協力してもらい、検証してみた。
集まってくれたのは8歳から12歳までの男女6人。まずは、猫から。「ニャアニャア」と典型的な猫の鳴きまねをすると、子供たちはちょっぴり自信なさげに、「猫?」と答えてくれた。ちなみに、英語では「ミャウ(meow)」と表現する。やはり、動物の鳴き声に国境はないのかもしれない、と思ったのも束の間、犬の「ワンワン」という鳴きまねには、子供たちの反応はいまいちで、「わからない」と口々に言う。犬だと言うと、「えー!?」と驚かれてしまった。ニュージーランドの代表的な動物、羊の「メェー」も、子供たちは同じような反応。そのうえ、「羊は“バァー(baa)”だよ、“メェー”なんて鳴かないよ!!」と猛反撃にあってしまった。にわとりの「コケコッコー」も「にわとりは“カッカドゥルドゥー(cock-a-doodle-doo)”!!」と怒られ、牛の「モォー」には「ワニ! カエル! ヤギ! イルカ!」と、なげやりに動物の名前を列挙されてしまった……。

記事を読む   日本語の動物の鳴 ...

存在感たっぷりの手織り布

ひつじ春夏秋冬

フェリシタさんと機織り機と羊毛
アンデスでは何千年もの昔から、目を見張るほど色鮮やかな手織り布が作られてきた。スペイン植民地時代の圧政のため、最高品質の布を作る技術は失われてしまったが、現代の手織り布も民芸品としては世界有数のレベルを誇る。
 それもそのはず。アンデス先住民の子どもたちは、まだ幼いうちから見よう見まねで、遊びのつもりで糸つむぎや織物を覚えてしまう。そして一生、暇さえあれば布を織り、歩きながらも糸をつむぎ、いっときも手を休めない。彼らにとって布を織ることは、日々の暮らしから切り離すことのできない呼吸と同じくらい自然な営みなのだ。
 最近は化学染料でけばけばしく染めた布も増えてきたが、草木染の伝統を守り続ける人もまだたくさん残っている。ペルー北部のカハマルカに暮らすフェリシタ・サルセードさんも、その一人だ。
 フェリシタさんと仕事仲間の女性たちは、羊から刈りとった羊毛を洗って手つむぎするところから作業に取りかかる。例えばベッドカバーやカーテンに使う大きな布なら、糸の太さを均一にしないでざっくりとつむぐので、これがあとから独特のあたたかな風合いを生み出すことになる。できあがった糸は裏庭でたき火をし、台所用の大鍋で草木染にする。

記事を読む   存在感たっぷりの手織り布

飯南町でヒツジに注目した会合開催へ

ひつじ春夏秋冬

飯南町でヒツジに注目した会合開催へ
 家畜として羊を飼育することに着目した会合と交流会が、飯南町上来島の県中山間地域研究センターで十九日にある。毛と肉を活用でき、耕作放棄地に放牧すれば雑草を食べる特性を踏まえ、可能性を話し合う。
 県によると、県内では現在、七十六頭の羊が飼われているが、ほとんどが愛玩目的で、家畜として飼育されている頭数は極めて少ない。北海道以外では家畜として定着はしていないのが実情だ。
 牛など大型の家畜に比べて小さく、従順な性格のため扱いやすいのがメリット。同センターによると、放牧して雑草を食べさせ、中山間地域の耕作放棄地を管理する方法を取る農家もある。
 毛はウールとして活用できる。最近は、栄養素が豊富で脂肪を分解するアミノ酸の一種が牛肉や豚肉より多い羊肉が、ダイエット効果があるとしてジンギスカンブームに乗って注目を集める。

記事を読む   飯南町でヒツジに ...

川尻筆

ひつじグッズ

川尻筆
筆作りは「原毛の確保」という問題を抱えています。毛筆に適した羊の年齢は5歳以上、しかしジンギスカン料理などの食用にされるのが1歳前後です。上野さんは、この「期間のギャップ」を解消し、原毛不足の難題を解決するために、将来は「牧場を持ちたい」と考えられています。ぜひとも地元の野呂山(のろさん)で実現したいそうです。

記事を読む   川尻筆

山羊・羊効果

ひつじ話

端的に言うと、『超能力を信じない人の前では超能力は発現しない』という現象・仮説である。
超能力を実験で検証する際に、超能力を信じる者(羊)が主催する実験では、超能力の存在が証明される結果が出るのに対し、超能力に懐疑的な者(山羊)が主催する実験では、超能力を否定する結果が出ることがしばしばある。
信奉者たちは「懐疑派たちは超能力の実在を信じたくないために、無意識にその発現を妨害する波動を出しているのだ」といい、懐疑派たちは「厳密に科学的な検証ができない以上、やはり超能力は存在しないのだ」と言う。

お友達のカーター卿さんからネタをもらいました。このウィキペディアの記事を書かれたのもご本人。ありがとうございます。
それにしても、「羊」と「山羊」のイメージの違いって、意外と深い謎だと思うんですが、どんなもんでしょう。

記事を読む   山羊・羊効果

「まるでサファリ」動物パネル200点 東京・立川市の公園

ひつじ春夏秋冬

動物パネル
ゾウやヒツジの群れが公園に現れた?。東京都立川市の国営昭和記念公園で、動物を描いた約200点のパネルが芝生の上に並べられ、「まるでサファリパークに来たみたい」と子どもたちの人気を集めている。
 公園の自然とパネルが一体となったこの作品は、京都府のアーティスト(平面作家)井上信太(いのうえ・しんた)さんの「サファリパーク・プロジェクト・イン・みどりの文化ゾーン」。
 モノトーンで描かれた高さ約3メートルのキリンや、放牧され草を食べているように見えるヒツジなど約80種類の動物たちの中を、子どもたちが楽しそうに駆け回っている。

記事を読む   「まるでサファリ ...

PAGE TOP