上野公園のひつじ

東京は上野恩賜公園に行ってまいりました。
目的は、国立西洋美術館常設展示。夏から新しく展示されているいくつかの作品の中に、ジョヴァンニ・セガンティーニの「羊の剪毛」があるのです。
セガンティーニの現物は、昔、大原美術館で「アルプスの真昼」を見たきりでしたし、ここでご紹介しているものも、他には「湖を渡るアヴェマリア」だけです。楽しみです。
19世紀の作品ですから、順路からいくと最後のほうです。それはもう、わくわくと進みますと、
「羊の剪毛」発見。
おお、あれか。では、正面からあらためて。
「羊の剪毛」を正面から。
いや、大きな絵なんですよ、これが。117? x 216.5?だそうですから、ちょっと下がって見たほうが良いくらい。でも、ほっと一息つきたくなるような、明朗にして清浄な世界が描かれています。
西洋美術館の常設展には、ほかにもそこここに羊がいます。フラゴナールの「丘を下る羊の群」などがおすすめ。お近くならばぜひ。
ところで。上野公園には、じつは他にもひつじポイントがあります。
動物園です。あたりまえだろうと言うなかれ。本物の羊じゃなくってですね、園内に建つ旧寛永寺五重塔の蟇股が、十二支の彫刻になっているのですよ。
というわけで、やはりわくわくしつつ動物園に入り、表門からすぐ左手にそびえる五重塔に近づけば、そこは周囲を細い水路が取り囲むことによって接近をはばむ仕組みになっていることが判明。
初冬の日差しをあびる五重塔。 白鳥にはばまれる。えー。
そばに寄って行けないので、未が彫ってあるはずの場所がほとんど見えません。子や寅はこの程度には判別可能なのに、
子。 寅。
未なんてこうですよ。
未?
冬枯れて、手前の葉が落ちてしまえば、あるいは見えるようになるのかもしれませんが。
しかたがないので、白鳥を愛でてから撤退してまいりました。いつか機会があれば再挑戦しようと思います。

ひつじ話

Posted by


PAGE TOP