曲亭馬琴 「南総里見八犬伝」

ひつじ話

「(略) 罪籍既に定りぬ。律に于(おい)て赦しがたし。彼(あれ)縛(いましめ)よ」
と喚(よばゝ)れば、雜兵等走りかゝりて、
鈍平(どんへい)戸五郎を撲地(はた)と蹴倒し、押て索(なは)を懸しかば、
件の二人は劇騒(あはてさわ)ぎて、屠処の羊と恨みつ賠話(わび)つ
只諄々(ぐとぐと)とかき口説ば、金碗(かなまり)怒れる声を激し、
「汝に出て汝に返る、悪逆の天罰は、八ざきの刑たるべし。とくとく」
といそがせば、雜兵等はうけ給はり、立じと悶掻(もがく)罪人を、
外面(とのかた)へ牽(ひき)もてゆき、時を移さずその頸ふたつを、
緑竹(あをだけ)の串に貫き、実検に備る程に、
金碗ふたゝび令(げぢ)を伝えて、「彼(かの)玉梓(たまつさ)を牽け」といふ。

曲亭馬琴「南総里見八犬伝」冒頭の、玉梓斬首のエピソードから。
玉梓に先立って処刑される逆臣たちの狼狽ぶりが、「屠所の羊」にたとえられています。
無常観を表す日本の「屠所の羊」、「羊の歩み」のイメージについては、「源平盛衰記」「砧」などでお話しています。

記事を読む   曲亭馬琴 「南総里見八犬伝」

陝西歴史博物館の羊形兕觥(じこう)

ひつじ話

羊形兕觥

周代の青銅器です。陝西歴史博物館蔵。兕觥(じこう)というのは、酒器の一種。藤田美術館のものをご紹介したことがあります。

記事を読む   陝西歴史博物館の ...

李白 「送蕭三十一魯中。兼問稚子伯禽」

ひつじ話

「送蕭三十一魯中。兼問稚子伯禽」
    蕭三十一の魯中に之くを送り、兼ねて稚子伯禽に問ふ 
六 月 南 風 吹 白 沙。  六月、南風、白沙を吹き、
呉 牛 喘 月 氣 成 霞。  呉牛、月に喘いで、氣、霞を成す。
水 國 鬱 蒸 不 可 處。  水國鬱蒸、處(を)るべからず、
時 炎 路 遠 無 行 車。  時炎に、路遠くして、行車なし。
夫 子 如 何 渉 江 路。  夫子如何ぞ、江路を渉る。
雲 帆 嫋 嫋 金 陵 去。  雲帆嫋嫋(じょうじょう)、金陵に去る。
高 堂 倚 門 望 伯 魚。  高堂、門に倚って伯魚を望む、
魯 中 正 是 趨 庭 處。  魯中正に是れ趨庭の處(ところ)。
我 家 寄 在 沙 丘 傍。  我が家、寄せて在り沙丘の傍、
三 年 不 歸 空 斷 腸。  三年歸らず、空しく斷腸。
君 行 既 識 伯 禽 子。  君が行、すでに識る伯禽子、
應 駕 小 車 騎 白 羊。  應(まさ)に小車に駕して白羊に騎すべし。

先日の「金華牧羊兒」に続いて、李白をもう一度。
旅立つ人を見送るついでに、三年会っていない息子の消息を尋ねてくれるよう頼む、という内容です。
我が子の伯禽は白羊の引く小車に乗っていることだろう、という最後の一行が。そういう遊びがあったんでしょうか。

記事を読む   李白 「送蕭三十 ...

PAGE TOP